富山県介護福祉士会とは

富山県介護福祉士会は、介護福祉士の職能団体として介護福祉士の職業倫理の向上、介護福祉に関する専門的教育及び研究を通してその専門性を高め、介護福祉士の資質の向上と介護に関する基礎知識、技術の普及を図り、更に県民の福祉の増進に寄与することを目的として活動しています。
現在、介護福祉士は1987年に成立した「社会福祉士及び介護福祉士法」に基づき、全国で130万人余がいます。その中で、富山県介護福祉士会には、現在約1,800人の会員が活躍しています。
また、平成4年12月より任意団体として運営してきましたが、平成21年2月には一般社団法人富山県介護福祉士会となり、新たな組織として衣替えを果たしました。

主な活動

  • 資格取得後の継続研修について、経験などに応じた研修体系の構築に取り組んでおります。
  • 医療との境界領域の整理に取り組んでおります。
  • 社会における介護福祉士の位置づけを明確にし、職能団体として関係機関に対し様々な提言を行っていきます。

会長あいさつ

富山県介護福祉士会は平成4年12月、当時98名の有志により設立し、約二千人の会員を有するまでになりました。設立以来、多くの関係者のご支援を賜りながら、会員の資質向上や県民の福祉に寄与するためのさまざまな活動に取り組んできました。とりわけ、介護保険制度の導入により介護のプロである私たちへの期待は大きいものがあります。一方で、専門職としての資質が問われる時代といえます。

富山県介護福祉士会はこれまで以上に要介護者及び家族のニーズに的確に応える専門職の養成に努めてまいります。

会長 舟田 伸司

役員

会 長

舟田 伸司

副会長

石田 修一

中島 理美

村田 香生里

理 事

萩中 博幸

林 奈津子

荒山 浩子

飯田 圭路

池田 尚樹

 水島 誠

 水島 徹

 岩河 さゆり

 吉田 千春

 藤山 洋樹

中村 千春

瀧田 淳

長太 達也

土田 竜太

村端 香里

監 事

松原 良子

堀内 和夫


倫理綱領

1995年11月17日宣言

前文

私たち介護福祉士は、介護福祉ニーズを有するすべての人々が、住み慣れた地域において安心して老いることができ、そして暮らし続けていくことのできる社会の実現を願っています。
そのため、私たち日本介護福祉士会は、一人ひとりの心豊かな暮らしを支える介護福祉の専門職として、ここに倫理綱領を定め、自らの専門的知識・技術及び倫理的自覚をもって最善の介護福祉サービスの提供に努めます。


(利用者本位、自立支援)
1.介護福祉士はすべての人々の基本的人権を擁護し、一人ひとりの住民が心豊かな暮らしと老後が送れるよう利用者本位の立場から自己決定を最大限尊重し、自立に向けた介護福祉サービスを提供していきます。

(専門的サービスの提供)
2.介護福祉士は、常に専門的知識・技術の研鑚に励むとともに、豊かな感性と的確な判断力を培い、深い洞察力をもって専門的サービスの提供に努めます。

また、介護福祉士は、介護福祉サービスの質的向上に努め、自己の実施した介護福祉サービスについては、常に専門職としての責任を負います。

(プライバシーの保護)
3.介護福祉士は、プライバシーを保護するため、職務上知り得た個人の情報を守ります。

(総合的サービスの提供と積極的な連携、協力)
4.介護福祉士は、利用者に最適なサービスを総合的に提供していくため、福祉、医療、保健その他関連する業務に従事する者と積極的な連携を図り、協力して行動します。

(利用者ニーズの代弁)
5.介護福祉士は、暮らしを支える視点から利用者の真のニーズを受けとめ、それを代弁していくことも重要な役割であると確認したうえで、考え、行動します。

(地域福祉の推進)
6.介護福祉士は、地域において生じる介護問題を解決していくために、専門職として常に積極的な態度で住民と接し、介護問題に対する深い理解が得られるよう努めるとともに、その介護力の強化に協力していきます。

(後継者の育成)
7.介護福祉士は、すべての人々が将来にわたり安心して質の高い介護を受ける権利を享受できるよう、介護福祉士に関する教育水準の向上と後継者の育成に力を注ぎます。

個人情報保護方針

 一般社団法人富山県介護福祉士会(以下「本会」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護法等の関係法令を遵守するとともに、以下のとおり個人情報保護方針(以下「本方針」といいます。)を策定し、個人情報保護への取組を実施・継続してまいります。

 

1 本会の名称、住所及び代表者の氏名

  一般社団法人富山県介護福祉士会

  〒939-8084 富山県富山市西中野町1丁目118 オフィス西中野ビル1階102

  会長 舟田 伸司

 

2 個人情報の取得

  本会は、個人情報を取得する際は、利用目的を通知又は公表し(本方針による公表を含みます。)、また、直接ご本人様から契約書その他の書面(電磁的記録を含みます。)に記載された個人情報を取得する場合は、事前に利用目的を明示します。

 

3 個人情報の利用目的

  本会は、次の各号の目的で個人情報を利用します。

(1)本会の事業の管理

(2)本会の事業に関する問合せ等への対応及び記録

(3)本会の会員の管理

(4)本会の退職者及び採用希望者の管理

(5)個人情報に係る開示等の請求への対応

(6)本会及び日本介護福祉士会の会費の請求

(7)前各号に関する連絡

(8)前各号のほか、本会の事業等に付随する事項

 

 

4 個人情報の共同利用

  本会は、個人情報を以下のとおり共同利用します。

(1)共同利用者の範囲

   日本介護福祉士会

(2)共同利用者の利用目的

   上記3と同じ

(3)共同利用する項目

   氏名、生年月日、性別、自宅の住所及び電話番号等の連絡先、勤務先の名称、住所及び電話番号等の連絡先、職種、介護福祉士の登録番号、本会の会員番号、日本介護福祉士会の会員番号など

(4)管理責任者

   本会の住所及び代表者は、上記1のとおりです。

   共同利用についてのお問い合わせは、以下の窓口にお願いいたします。

 (お問い合わせ先(個人情報保護対応窓口))

  公益社団法人日本介護福祉士会 事務局総務課

  住  所 〒112-0004 東京都文京区後楽1-1-13 小野水道橋ビル5

  電話番号 03-5615-9295

  受付時間 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)

       10時~17

 

5 個人情報に関するお問い合わせ等

  本会の取り扱う個人情報に関する苦情、相談又は開示等の請求については、以下の個人情報保護対応窓口までご連絡下さい。

 (お問い合わせ先(個人情報保護対応窓口))

  一般社団法人富山県介護福祉士会

  〒939-8084 富山県富山市西中野町1丁目118 オフィス西中野ビル1階102

  電話番号 076-422-2442

  受付時間 月曜日~金曜日(祝日、8/138/16、年末年始を除く)

9時~16

 

6 個人情報の第三者提供

  本会は、次の各号のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

(1)ご本人から事前にご同意をいただいた場合

(2)利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合

(3)法令に基づき提供を求められた場合

(4)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

(5)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

(6)国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

(7)上記4の共同利用者に対して提供する場合

 

7 安全管理措置に関する事項

  本会は、個人データについて、漏洩、滅失又は毀損の防止など、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。

  個人データの安全管理措置の主な内容は、以下のとおりです。

 ・ 技術的安全管理措置

   アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するほか、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを活用します。

 ・ 人的安全管理措置

   個人データの取扱に関する留意事項等について、従事者に定期的な学習会を実施します。

 

8 個人情報の開示等の請求

  本会は、個人情報の照会、訂正、利用停止、消去等のご要望があった場合は、所定の手続によりご本人様であることを確認の上、速やかに対応します。

  本方針に関するご質問がある場合や権利行使される場合は、上記5の窓口にご連絡ください。

アクセス

  • 富山駅前から路線バスで
    富山駅前5番のりばから乗車、市民病院・笹津方面行「西中野口」バス停下車 徒歩5分

  • 富山駅前から市内電車で
    富山駅前から南富山駅行きに乗車、「西中野」下車 徒歩10分

  • 富山駅前からタクシーで約15分

  • 富山インター(北陸自動車道)から富山市街方向へ国道41号線を北上約15分